子宮内膜症の症状、診断と薬物治療について
症状
月経困難症が生じ、月経時に強い下腹部痛と腰痛を呈する。年齢を経るにつれ増強し、閉経期に近づくにつれ軽快する。
また、子宮内膜組織が月経様出血を繰り返すにつれ、周囲の組織と癒着し子宮は後屈し、可動性が失われていくと、凍結骨盤と呼ばれ月経時以外も疼痛が出現し、排便痛、性交痛が生じるようになる。
また、卵管の運動障害、子宮内膜の着床障害、胚の成長障害等を惹き起こすことにより、不妊症をきたしうる。
所見・診断
内診
後屈した可動性不良の子宮を触知する。また、Douglas窩には血液がたまりやすく、硬結を触れうる。
卵巣では子宮内膜様組織によりチョコレート嚢胞が生じうり有痛性で可動性の少ない腫瘤として触知しうる。
内診所見に基づきBeecham分類がされうる。
経腟超音波
卵巣のチョコレート嚢胞に対し、高エコーの領域を認める。癒着している場合、子宮と一体になっているように見える。
MRI
卵巣の腫瘤をチョコレート嚢胞と卵巣腫瘍に鑑別するために有用である。
古い血液はT1、T2で共に均一な高信号となる。
血液検査
CA125は子宮内膜様細胞から産生されうるため上昇しうる。また腹膜での炎症により上昇しうる。